大学の第二外国語でドイツ語の勉強を始めました。

山名 和花子さま(22歳)
渡航都市:ミュンヘン
学校名:BWS
留学期間:1週間
―ドイツに留学を決めたきっかけを教えてください
ドイツサッカーが好きなのと、高校時代にナチスドイツに興味を持ったのでそれについて勉強したくて、大学の第二外国語でドイツ語の勉強を始めました。1、2年生の時に必修授業をとり終わってからも日常会話くらいはできるようになりたいと思い、本当は長期で留学したかったのですが、経済的な理由で厳しかったのでとりあえず短期で行ってみよう!と思って夏休みを利用してとりあえず1週間行ってみることにしました。
―ミュンヘンを選んだ理由は?
入学日の都合がミュンヘンが一番よかったのでミュンヘンを選びました。バイエルンミュンヘンのファンなので、それも理由です。 実際行ってみて、ミュンヘンは街の人たちが陽気で温かい感じがしてよかったです。
―留学費用は?
1週間の留学費用は授業料、ホームステイ代、お土産代、航空券代全てひっくるめて30万弱でした。飛行機はルフトハンザの直行便です。
―学校の様子を教えてください。
事前に日本でウェブのクラス分けテストを受けて、初心者クラスに入りました。授業は分かりやすくておもしろかったです。学校は旧市街のど真ん中のいいところにあって、校舎もきれいでネット使い放題、プリンターも使えてコーヒーも飲めてよかったです。