ドイツ留学の費用
ドイツ留学費用はいくら必要?期間別に解説!

ドイツ留学費用はいくら必要?期間別に解説!
留学計画を立てるにあたり、まず気になるのが「留学費用としていくら必要なの?」ということではないでしょうか?
留学の期間、どの学校のどのコースを選ぶのか、住まいは寮にするのかホームステイにするのか、によって違いが出ますが、ここではおおよその目安となるように解説していきます。計画の参考にしてみてください。
💶ドイツの通貨
基本情報として、ドイツの通貨は€(ユーロ)です。
語学学校、滞在先、保険の費用はユーロで設定されています。日本円に換算するにはその時々の為替レートで換算しますので、為替の変動によって金額が上下するということを知っておいてください。
もくじ
留学費用の内訳
まず、留学費用には大まかにいって以下のようなものが含まれます。
- 航空券
- 語学学校費用(入学金、授業料、教材費)
- 住居費(家賃、光熱費、水道代)
- 保険料
- 食費
- 交通費
- おこづかい
航空券代
航空会社によって、渡航時期によっても値段に幅があります。直行便のあるJAL、ANA、ルフトハンザのチケットは高めで、往復約15万円~20万円です。
これ以外の航空会社(経由便)であれば往復で10万円前後のものからあります。費用重視であれば、海外航空会社の経由便がおすすめです。
授業料
学校ごとに異なり、受講するコースの授業数(週20コマ、25コマ、30コマ)に応じても金額が変わります。
週20コマ以上が語学ビザ取得の条件なので、週20コマを基本コースとしている学校が多いですが、中には週25コマを基本としている学校もあります。そうした学校では授業数が多い分必然的に授業料が高くなります。
授業料は基本的に1週間いくら、という週単価で設定されています。4週間、8週間、12週間、24週間というようにまとまった期間でお申込みするほど週単価が安くなる学校も多いです。
テキスト代については、授業料に含まれている学校と別途購入が必要な学校それぞれです。
テキスト代の目安はレベル(1レベル約4週間)毎に20~30ユーロが目安です。
住居費
語学学校が提供する住居
滞在先の種類によって、また学校によっても料金が異なります。
- ホームステイ(朝晩2食付き)
- ホームステイ(食事なし、自炊)
- 学生寮
- ワンルームアパートメント
ホームステイは朝晩のお食事代が含まれますので、学生寮よりも高くなる傾向があります。ただし、その分学生寮の場合は生活費としての食費が高くなります。
語学学校の提供する滞在先ではいずれの場合も、光熱費、水道代、インターネット代は料金に含まれています。
ワンルームアパートメントは自分のお部屋にシャワーもキッチンもついていて生活が快適な分、キッチンとバスルームが共有になる学生寮よりも料金が高くなります。
WG(フラットシェア)
ドイツではフラットシェア(ドイツ語でWG)で生活する学生が多いです。日本でいうシェアハウスと同様、一軒家や数部屋あるアパートメントを複数名でシェアして生活します。
WG探し専用のサイトがあるので、インターネットでお部屋探しをすることができます。
家賃は都市によって、また立地や設備条件によって大きく異なりますが、ホームステイや語学学校の学生寮よりも家賃が安くなることが多いです。
長期留学の方は生活に慣れてきたらWGに移ると節約できる可能性が高いです。
海外留学保険料
ドイツ留学は、語学ビザにしてもワーキングホリデービザにしても保険加入が必須です。
保険料は保険会社、プランよって異なりますが、1カ月35~119ユーロ(約4,600円~15,500円)です。
3ヵ月以内の短期留学でビザ不要の場合は必須ではありませんが、万が一体調を崩してしまった時や怪我をしてしまった時に備えて保険に加入しておくことをおすすめします。
1カ月未満の短期留学の場合、1日1ユーロ(約130円)から加入できる保険もあります。
食費
学生寮、アパートメント暮らしの場合は3食自炊になります。
パン、お野菜・果物、乳製品など食品は安いので、しっかりと自炊をすると食費を抑えることができます。毎日自炊をして1カ月の食費の目安は150~200ユーロ(2万円~2万6千円)です。
一方で外食をするとその分食費が高くなります。日本と同様、ランチタイムは安く食べられるレストランも多いですが、夜は1食10ユーロ(1,300円)前後です。たまにはお友達と外食もよいですが、出費とのバランスに気を付けましょう。
ホームステイの場合にも、お昼ご飯は自分でバン、サンドイッチなど軽食を買って食べるので昼食代として1日3~5ユーロ(390円~650円)が目安になります。
交通費定期代
留学先の街によって1ヵ月の定期代が異なります。70~100ユーロが相場です。
特に小~中規模の街では自転車利用者も多いので、長期留学の方は中古の自転車を手に入れると交通費を節約することができます。
期間別のドイツ留学費用目安
ここまで、留学費用としてどんな費用が必要になるのかを説明してきました。では期間別にどれくらいの費用になるのかをまとめましたので、計画の参考にしてみてください。
ここでは、授業は週20コマの平均的な料金としておりますが、実際は学校や滞在方法によって変わります。気になる学校が見つかったらあなたのご希望に沿ってお見積りを作成しますので、ご相談くださいね。
ドイツ留学1週間の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 22,100円 | 22,100円 |
滞在費 | 35,100円 | 29,900円 |
食費 | 5,200円 | 6,500円 |
交通費 | 3,900円 | 3,900円 |
保険料 | 2,600円 | 2,600円 |
合計 | 218,900円 | 215,000円 |
€=130円
ドイツ留学2週間の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 41,600円 | 41,600円 |
滞在費 | 68,900円 | 55,900円 |
食費 | 7,800円 | 13,000円 |
交通費 | 7,800円 | 7,800円 |
保険料 | 3,400円 | 3,400円 |
合計 | 279,500円 | 271,700円 |
€=130円
ドイツ留学3週間の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 62,400円 | 62,400円 |
滞在費 | 98,800円 | 80,600円 |
食費 | 10,920円 | 19,500円 |
交通費 | 10,400円 | 10,400円 |
保険料 | 4,300円 | 4,300円 |
合計 | 336,820円 | 327,200円 |
€=130円
ドイツ留学4週間(1カ月)の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 80,600円 | 80,600円 |
滞在費 | 134,000円 | 107,000円 |
食費 | 14,560円 | 26,000円 |
交通費 | 10,400円 | 12,800円 |
保険料 | 7,700円 | 7,700円 |
合計 | 397,260円 | 384,100円 |
€=130円
ドイツ留学3カ月の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 198,400円 | 198,400円 |
滞在費 | 354,900円 | 287,300円 |
食費 | 39,000円 | 78,000円 |
交通費 | 31,200円 | 31,200円 |
保険料 | 23,100円 | 23,100円 |
合計 | 796,600円 | 768,000円 |
€=130円
ドイツ留学6カ月の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 400,000円 | 400,000円 |
滞在費 | 760,000円 | 610,000円 |
食費 | 78,000円 | 156,000円 |
交通費 | 62,400円 | 62,400円 |
保険料 | 46,200円 | 46,200円 |
合計 | 1,496,600円 | 1,424,600円 |
€=130円
ドイツ留学8カ月の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 524,000円 | 524,000円 |
滞在費 | 973,000円 | 748,000円 |
食費 | 104,000円 | 208,000円 |
交通費 | 83,200円 | 83,200円 |
保険料 | 61,600円 | 61,600円 |
合計 | 1,895,800円 | 1,774,800円 |
€=130円
ドイツ留学10カ月の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 600,000円 | 600,000円 |
滞在費 | 1,230,000円 | 940,000円 |
食費 | 130,000円 | 260,000円 |
交通費 | 104,000円 | 104,000円 |
保険料 | 77,000円 | 77,000円 |
合計 | 2,291,000円 | 2,131,000円 |
€=130円
ドイツ留学12カ月(1年)の費用
ホームステイ 2食付き |
学生寮 1人部屋 |
|
航空券 | 150,000円 | 150,000円 |
授業料 | 750,000円 | 750,000円 |
滞在費 | 1,500,000円 | 1,220,000円 |
食費 | 156,000円 | 312,000円 |
交通費 | 124,800円 | 124,800円 |
保険料 | 92,400円 | 92,400円 |
合計 | 2,773,200円 | 2,649,200円 |
€=130円
生活費保証のための残高証明
90日以上の留学で語学ビザまたは大学準備ビザを申請する場合には、学費とは別に、留学中の生活費保証のために残高証明の提出が必要です。
残高証明として必要な額は留学期間別に異なります。1カ月934ユーロ×滞在月数分が必要な金額です。
残高証明として用意した費用は留学中の生活費として使うことができます。学費、語学学校が手配する滞在先の費用は留学前に前払いですが、食費、交通費、おこづかいなどはここから使うことができるということです。
留学期間別、残高証明に必要な金額
留学期間 | ユーロ | 円(1€=138円) |
4ヵ月 | € 3,736 | 515,568円 |
5ヵ月 | € 4,670 | 644,460円 |
6ヵ月 | € 5,604 | 773,352円 |
7ヵ月 | € 6,538 | 902,244円 |
8ヵ月 | € 7,472 | 1,031,136円 |
9ヵ月 | € 8,406 | 1,160,028円 |
10ヵ月 | € 9,340 | 1,288,920円 |
11ヵ月 | € 10,274 | 1,417,812円 |
12ヵ月 | € 11,208 | 1,546,704円 |